11

雰囲気を一気に楽しめるPhotoSpot巡り<3>

PhotoSpot巡り、最終回。ラスト5軒のご紹介です。
これまで10軒で写真を撮っているうちに、撮影の腕前が上がってきました!
過去にも書きましたが、VRゴーグルではなくパソコンで巡っています。
なので自分の手や身体を思うようには動かせません。そんな中、果たしてどんなポーズで撮影したか。
けっこうこだわったので(笑)そこにご注目いただき、
ご自身が撮影されるときの参考にしてくださいね!

では。レッツゴー!

日本初の、そして現在日本でただ一人のSpatial公式Spatian Guides、GardennBeeさんのおうちには、いつも最新の技術をいち早く体験できるものがたくさんあります。このジェットコースターもその一つ。
楽しくて一番高いところで小躍りしちゃいました!
遊園地って一人よりみんなで行った方が楽しいですよね。メタバースも同じなんだな、と実感。
今度はお友達と一緒に乗りたい、とつくづく思いました(笑)

PhotoSpot11:このSUSHIDAOの発起人、GardennBeeさんのおうちです。(←クリックすると見に行けます)

見ての通り”萌え”ています!たくさんダンサーがいるから一緒に踊って写真撮ってね、とあったので他の5人に負けないほど躍動感出して踊ってみました!
ステップ、なかなかでしょ?

PhotoSpot12:Michio Shimizu<通称Michi>さんのおうちです。

大きなコーヒーカップの中から必死に顔を出しました。
右上の虹色のバーや文字写真などは、リアルでもよくあるデジタルサイネージ広告のようにずっと動いています。
あの二人が揃うタイミングをぜひ見に行ってみてください。
あ、建物の裏に回ると警備員さんが見張っているので進入禁止のところに入ると怒られるかも。

PhotoSpot13:MaxMaxRiderさんのおうちです。(←クリックすると見に行けます)

このスペース全体かわいらしさもあり幻想的で、ちょっぴりジブリの世界に遊びに来たような優しい気持ちになれる場所です。
photospotにはとっても大きな忍者お姉さんがいて、屋根から滑り落ちないよう手をつないでいてくれました。

PhotoSpot14:shamon.k<通称しゃもん>さんのおうちです。

ラスト、15軒目です。まさに日本らしいの春を味わえます。お琴の前に座ったのは人生初。
これだけで心落ち着く気持ちになるのが不思議です。メタバースのはずなのに。
飛んだり踊ったり走ったりしたPhotoSpot巡り。最後にここでゆったり、疲れも心も落ち着きました。

PhotoSpot15:Rieさんのおうちです。

以上で、3回に分けてお届けしてまいりましたPhotoSpot巡りリポートは終了です。

それぞれのspaceには右下に文字入力できるチャット機能のあるところもあります。
ブログ見て来てみました!など、そのspace作者にメッセージも残せるようになっていますので感想など書いていただけるとそのspaceの住人もきっと喜びます。

ご自身で撮影いただいたお写真などもSNSなどに公開していただいてかまいませんので、ご自由にお楽しみくださいね。

09-1

雰囲気を一気に楽しめるPhotoSpot巡り<2>

<1>に続いて、今回も全15か所のPhotoSpotのうちの1/3、5か所ご紹介します。
可能でしたらどなたかとおしゃべりしながら一緒に巡ると楽しさが倍増しますよ。
そういうところ、リアルと同じなのです。
メタバースって、ただ見るだけでは全然おもしろくなくて、誰かとちょっとアバター同士(声はリアルな自分)でお話すると急激に魅力や可能性を感じるんですよ。

では、PhotoSpot巡り第二段、スタートです!

帽子がた~くさんあるこちらでは、桜の帽子をかぶれます。思わずいいねのポーズしてしまいました。

PhotoSpot6:mimiHATさんのおうちです。(←クリックすると見に行けます)

mimiHATさんのところには帽子ギャラリーの前にもPhotoSpotが。
アイドルのようにかくれんぼ風にしようと思ったら、「何かの現場を目撃している風」になってしまいました(笑)
そうそう、ために大きく写っているピンク色のポールがPhotoSpotのマークです。

まさにお花見場所。もちろんお酒もあり、アルコールが苦手な方にはケーキまで用意されていました。
シートには何人も座れるので、4人くらいで行くと本当にワイワイ楽しくなりますよ。
もし知らない人と偶然遭遇してもぜひお喋りしてみていただきたいです!
PhotoSpot7:Kent LKMACさん<通称ケントさん>のおうちです。

フリーフォールです!ここ、高さ100m。縮尺上、その高さが感じられるようになっているそうです。
なので赤い柱の根元に黒い小さ~な点、見えますか?あれ、一緒に行ったお友達です。小っさい!!
このあともちろん。。。落ちます(笑)

PhotoSpot8:TAKさんのおうちです。

鳥って籠の中でこんな気持ちなんだ~。を味わえます(笑) 
外で羽ばたく鳥の動きの激しいこと!
実際に見に行くと、手前の鳥も右側のダチョウもみんな動いていてるので、よけながら歩いてくださいね。

PhotoSpot9:Tanachiさんのおうちです。

たいやき焼いています!ご覧くださいこの手さばき!そして焼き色を見極める真剣な目!!
手の動きを思い通りにできるVRゴーグルではなくパソコンでアバターを動かしているので、実はこの手さばき、いいたい焼き焼くために修行しました(笑)

PhotoSpot10:skybluecatさんのおうちです。

いかがでしたか?元はだいたい同じ雰囲気の敷地や建物だったのに、それぞれの住民が個性豊かな庭や装飾や空間を作っているのです。
もちろんメタバースを初めて触った!という人もいます。
装飾テーマを、ご自分のリアルな仕事に関するものの人もいれば遊びに徹している人も。
なので一軒一軒見て回るのがだんだん楽しくなってきます。

次回は最終回の5つのPhotoSpot。これまで巡るうちに撮影の腕を上げてきたので、最終回はぜひ、私のポーズにもご注目ください!

雰囲気を一気に楽しめるPhotoSpot巡り<1>

SUSHIDAOの島に住む住民のおうちにはPhotoSpotが設置されているところがあります。
そこを巡ってみました。住民だけでなく、世界中のどなたでも見に行けるのでぜひ行ってみてください。
メタバース「Spatial」やこのSUSHIDAOの雰囲気を一気に味わっていただけますよ。

(メールアドレスなどを登録しなくても、リンク先をクリックして、ニックネームを入れるだけですぐ見に行けちゃうのがSpatialの特徴です。)

メタバースというとVRゴーグルが無きゃ!と思いがちですが、そんなことはありません。パソコンからでも十分楽しめます。しかもだんだん、どうやって撮影しようかな~と写真の撮り方に懲りたくなってきてしまいます。

そこで、パソコンでPhotoSpotを巡ってみたお写真、ご紹介しますね。ぜひ違うポーズ撮影にチャレンジしてみてください!

 

 

桜に囲まれてみました。ここには写っていませんが、お城もあるんですよ。
PhotoSpot1:Nissyさんのおうちです。(←クリックすると見に行けます)

おうちスペース全体を上から見渡すことができます。
上の方にある丸い水玉のようなところは、”どこでもドア”のようなもの。
道路がつながっていてお隣の人のおうちに遊びに行けるようになっているのです。
PhotoSpot2:Shinta23(しんた兄さん)のおうち

日本らしく、富士山と桜を見ながらお風呂や足湯を楽しめます
隣にはバタートーストのお風呂もあるんですよ。(美味しそうです)
PhotoSpot3 この記事の筆者KAORIのおうち

KAORIのおうちにはPhotoSpotがもう一か所。トースターパラダイスです。

トーストが飛び出すのもあるので、飛び出すタイミングで写真撮ってみてくださいね。


屋台のラーメン屋さんでスープまで全て飲み干しておなかいっぱいでつい居眠り、の絵。
かわいらしいラーメン屋台の裏側にはきれいな海が広がっているんですよ~。
PhotoSpot4 Pokoさんのおうち

これは魔法のほうき。ほうきに乗って大空で。
写っていませんが眼下に広がる景色は、ほぼ真っピンク!魔女ちひろさんカラー全開です。

PhotoSpot5 Chompoo☆Chihiro(Magenta Witch)さん <通称ちひろさん>のおうち

15Spotあるうち、1/3の5か所、ご紹介しました。
続きの10か所は、写真の撮り方に凝ったものもたくさん。
皆さんがめぐるときの参考にしてください。