メタバースSpatialで経済圏を実験する

メタバースで暮らすを実験する

demo-attachment-166-Path-6300

Spatian Town
始まります

1
area
1
residents
0
Spatians

SUSHI DAOのタウンに遊びに行ってみる

住民になられた方は、下記のページをご覧ください。

メタバースで暮らす、を実験する

メタバース経済圏の可能性をSpatial.io上で実験するDAO(準備室)を立ち上げます。UIJターンに次ぐ、新しい暮らし方として「Mターン」を考えています。Mターンとは、リアルとバーチャルをいったりきたりしながら働く形で、「働き方」の多様化を実現する可能性があります。

Spatial

2023/3/26 メタバース地域情報誌すしとぴ公開しました。タウンのローカル情報をお届けします。
2023/3/2  SUSHI DAO公式プロジェクト案のプレゼン会を開催しました。YouTubeでご覧いただけます
2023/2/28 公式ツイッターを開始しました
2023/2/18 イベント情報更新しました
2023/2/16 プロジェクト説明会開催しました。住民によるプロジェクトをスタートします。プロジェクト一覧はこちらの会場に展示します
2023/2/12 SUSHI DAOガバナンスフォーラムテスト運用はじめました。
2023/2/10 ポイントプレゼン会開催しました。SARAによるスキル交換を行います。
2023/2/1   まいにちSUSHI DAOはじめました。5分程度で毎日動画でお届けします。
2023/1/15 ブログ更新:ポイント説明会を開催しました
2023/1/12 プレスリリース:「メタバースで暮らす」を実験するSUSHI DAO 開会式を開催
2023/1/12 ブログ更新:SUSHI DAO開島式 (キックオフ)開催しました

SUSHI DAO概要資料。右下の矢印アイコンで拡大します。

Spatian Town

社会活動×プロジェクト

SpatianTownでは、住民同士の横のつながりを作るための仕組みがいくつかあります。「おうち」スペースを繋げてご近所さんを持ったり、繋がったおうちを歩く「お散歩会」、お互いのスキルをポイントで交換するなど、お互いのメタバース上での活動をサポートしながら、"よく知り合う"ことでコミュニティを形成します。その、人間関係ができた繋がりを基盤として「街づくりプロジェクト」を実施していきます。

住民に興味がある、見学したい、取材したいなどお問い合わせ歓迎します。

お問い合わせ

PHOTO GALLERY

EVENT

メタバースを体験したり、Spatian Townを見学したり、各プロジェクトが実施するイベント情報を掲載しています。
【メンバー限定】以外は、どなたでもお気軽にご参加ください。

There is no Event

BLOG

SpatianTownでは、住民を募集しています。また、さまざまな目線で「メタバース経済圏を作る可能性」に興味のある方々との繋がりをつくりたいと考えています。興味ある方には、SpatianTownツアーを行っています。また、毎月さまざまなイベントも開催していますので、お気軽にご参加ください。

SpatianTownツアー

希望者には、SpatianTownを紹介するツアーを開催しています。
詳しくはお問い合わせよりご連絡ください。

イベント情報

SUSHI DAOメンバー以外の方もご参加いただけるイベントを開催しています。
詳しくはイベントページをご覧ください。

運営チームに質問する