BLOG

11

雰囲気を一気に楽しめるPhotoSpot巡り<3>

PhotoSpot巡り、最終回。ラスト5軒のご紹介です。これまで10軒で写真を撮っているうちに、撮影の腕前が上がってきました!過去にも書きましたが、VRゴーグルではなくパソコンで巡っています。なので自分の手や身体を思うようには動かせません。そんな中、果たしてどんなポーズで撮影したか。けっこうこだわったので(笑)そこにご注目いただき、ご自身が撮 ...

09-1

雰囲気を一気に楽しめるPhotoSpot巡り<2>

<1>に続いて、今回も全15か所のPhotoSpotのうちの1/3、5か所ご紹介します。可能でしたらどなたかとおしゃべりしながら一緒に巡ると楽しさが倍増しますよ。そういうところ、リアルと同じなのです。メタバースって、ただ見るだけでは全然おもしろくなくて、誰かとちょっとアバター同士(声はリアルな自分)でお話すると急激に魅力や可能性を感じるんですよ。 ...

雰囲気を一気に楽しめるPhotoSpot巡り<1>

SUSHIDAOの島に住む住民のおうちにはPhotoSpotが設置されているところがあります。そこを巡ってみました。住民だけでなく、世界中のどなたでも見に行けるのでぜひ行ってみてください。メタバース「Spatial」やこのSUSHIDAOの雰囲気を一気に味わっていただけますよ。(メールアドレスなどを登録しなくても、リンク先をクリックして、ニックネームを入れるだけ ...

メタバース人狼

SUSHI DAOが取り組む、新しいチャレンジをお互いにサポートするシステム

SUSHI DAOでは、下記の3つを進めています。 1.「できること」を交換しあうシステム、「やりたいこと」をサポートしあうシステム 2. メタバースの可能性を実験する公式プロジェクト 3. 「おうち」にて各自がやりたいことを実践 何か新しいことを行うとき、「お金がかかる」からできないことがあります。もちろん、お金をかけることと、それを行う本気度とは比例しますので ...

230124-03

3Dクリエーター島のお散歩会を実施しました

2023年1月18日、SUSHI DAO 3Dクリエーター島でお散歩会を実施しました。3Dクリエーター島には、3Dを専門的に行っている住民だけではなく、blenderの勉強をはじめたばかりの住民もいます。3D空間を創ることに興味のある方や、そういう住民とつながりを持ちたい人、気軽に声かけてくださいね。 メタバース経済圏を実験するSUSHI DAO見学ツアー( ...

blog115

「あとは飾るだけのおうち」を用意してほしいときは

SushiDAOに参加したら、まず必要なのが「おうち」です。 おうちを設置できないと始まらないのですが、簡単にできる人~動画をみたらできた人~苦戦しつつも誰かに手伝ってもらってナントカ…~ぜんぜんできない!と、みなさんいろいろだと思います。 わからないことはDiscordの質問チャンネルで質問したり、島の世話人や運営に直接きいてもOKですが、「時間ないからやって ...

Discord音声チャット

ポイント制度 (SARA)の説明会を開催しました

SUSHI DAOでは、メタバース・Web3での新しい挑戦を歓迎します。「新しい挑戦」は、 1.一人では難しいことがたくさんあります 2.いきなりうまくできません。 そこで、1に対しては「自分ができることで相手をサポート」したり、2に対しては「実践する機会を増やすことで相手をサポート」するために、ポイント制度SARAを設定しました。 各自、自分ができることや、ま ...

メタバース経済圏の可能性を実験するSUSHI DAO

プレスリリース:「メタバースで暮らす」を実験するSUSHI DAO メタバース上で開会式を開催

~バーチャルを含む多様な働き方の可能性、UIJにつぐ「Mターン」を発信する~ メタバースプラットフォームを提供するSpatial.io(ニューヨーク)の公式ガイドGardenBee(本名:小野 晴世、Web活用経営株式会社 代表取締役) の呼びかけで「メタバース経済圏の可能性を実験する」SUSHI DAOが発足、2023年1月10日に開会式を実施しました。 SUSHI DAOはメタバースSpatial(スペーシ ...

SpatianTownでは、住民を募集しています。また、さまざまな目線で「メタバース経済圏を作る可能性」に興味のある方々との繋がりをつくりたいと考えています。興味ある方には、SpatianTownツアーを行っています。また、毎月さまざまなイベントも開催していますので、お気軽にご参加ください。

SpatianTownツアー

希望者には、SpatianTownを紹介するツアーを開催しています。
詳しくはお問い合わせよりご連絡ください。

イベント情報

SUSHI DAOメンバー以外の方もご参加いただけるイベントを開催しています。
詳しくはイベントページをご覧ください。

運営チームに質問する