11

雰囲気を一気に楽しめるPhotoSpot巡り<3>

PhotoSpot巡り、最終回。ラスト5軒のご紹介です。
これまで10軒で写真を撮っているうちに、撮影の腕前が上がってきました!
過去にも書きましたが、VRゴーグルではなくパソコンで巡っています。
なので自分の手や身体を思うようには動かせません。そんな中、果たしてどんなポーズで撮影したか。
けっこうこだわったので(笑)そこにご注目いただき、
ご自身が撮影されるときの参考にしてくださいね!

では。レッツゴー!

日本初の、そして現在日本でただ一人のSpatial公式Spatian Guides、GardennBeeさんのおうちには、いつも最新の技術をいち早く体験できるものがたくさんあります。このジェットコースターもその一つ。
楽しくて一番高いところで小躍りしちゃいました!
遊園地って一人よりみんなで行った方が楽しいですよね。メタバースも同じなんだな、と実感。
今度はお友達と一緒に乗りたい、とつくづく思いました(笑)

PhotoSpot11:このSUSHIDAOの発起人、GardennBeeさんのおうちです。(←クリックすると見に行けます)

見ての通り”萌え”ています!たくさんダンサーがいるから一緒に踊って写真撮ってね、とあったので他の5人に負けないほど躍動感出して踊ってみました!
ステップ、なかなかでしょ?

PhotoSpot12:Michio Shimizu<通称Michi>さんのおうちです。

大きなコーヒーカップの中から必死に顔を出しました。
右上の虹色のバーや文字写真などは、リアルでもよくあるデジタルサイネージ広告のようにずっと動いています。
あの二人が揃うタイミングをぜひ見に行ってみてください。
あ、建物の裏に回ると警備員さんが見張っているので進入禁止のところに入ると怒られるかも。

PhotoSpot13:MaxMaxRiderさんのおうちです。(←クリックすると見に行けます)

このスペース全体かわいらしさもあり幻想的で、ちょっぴりジブリの世界に遊びに来たような優しい気持ちになれる場所です。
photospotにはとっても大きな忍者お姉さんがいて、屋根から滑り落ちないよう手をつないでいてくれました。

PhotoSpot14:shamon.k<通称しゃもん>さんのおうちです。

ラスト、15軒目です。まさに日本らしいの春を味わえます。お琴の前に座ったのは人生初。
これだけで心落ち着く気持ちになるのが不思議です。メタバースのはずなのに。
飛んだり踊ったり走ったりしたPhotoSpot巡り。最後にここでゆったり、疲れも心も落ち着きました。

PhotoSpot15:Rieさんのおうちです。

以上で、3回に分けてお届けしてまいりましたPhotoSpot巡りリポートは終了です。

それぞれのspaceには右下に文字入力できるチャット機能のあるところもあります。
ブログ見て来てみました!など、そのspace作者にメッセージも残せるようになっていますので感想など書いていただけるとそのspaceの住人もきっと喜びます。

ご自身で撮影いただいたお写真などもSNSなどに公開していただいてかまいませんので、ご自由にお楽しみくださいね。

Tags: No tags

Comments are closed.