住民紹介

SUSHI DAOでは現在50人の住民が活動しています。マップのマークをポイントすると詳細が見られます。
タグ一覧。タグをクリックすると、該当する住民の「おうち」をご覧いただけます。タグは、島名、活動時間(朝、夜)、都道府県、好きな色、16パーソナリティ診断のタイプ、の順に並んでいます。全員の一覧を見るためには、単純に#sushidaoをクリックしてください。#sushidao 以外は一般名称のため、他に該当するSpatialスペースが表示されることがあります。(SUSHI DAOメンバー以外のスペースが表示されることがあります)。ご了承くださいませ。
趣味・遊び島
spatial名 | No | 自己紹介 |
---|---|---|
mayo32 | 1 | ソフトウエア開発エンジニアです。UnityでVRアプリの開発もします。メタバースの世界でどんな楽しいことができるか試してみたく参加しました。アートのセンスはまったくないのでみなさんのようなすごいスペースは作れませんが、PCの操作やソフトの使い方などで貢献したいと思います。趣味では昆虫などの自然の生き物が好きで、里山の保護活動などもしています。そういった分野でのメタバース活用も試したいですね。 |
おばた かずえ(Kaue) | 12 | 書道師範。墨絵師。6歳から筆を執り、書画に携わる。水墨画家の、故:森川翠水先生に師事し、技術を継承する。その繊細な表現力を生かし、動物の毛や目の輝きなどを細密に表現する「かずえ流墨絵」を確立する。書道では優美で古典仮名に、独創的な表現を吹き込む。書画塾を通信・リモート・動画で運営中。愛猫家として、猫相談室(ネコカフェ)を運営したいと考えております。宜しくお願い致します。 |
Toru Komahashi | 14 | 精神科医師です。2022年3月にOcculus Quest2を購入しメタバースへのめり込んでいます。アバターを通したコミュニケーションでは心理的安全性が増し自己開示が進むと言われているので心理療法への応用に興味があります。以前は硬式テニスが大好きでしたが、2010年に左アキレス腱、2015年に右アキレス腱を切り運動が怖くなっています。最近は好きなワインや日本酒に合わせた料理をつくることが趣味です。 |
@mimihat_29418 | 19 | 普段は技術コンサルや産学官連携のお仕事をしています。思ったことをすぐに試せないとストレスが溜まります。メタバースではすぐに何回でも試せるので快適かな。散らかり放題の部屋はご法度ですが、メタバースでは心置きなく散らかせるので、よい気分転換になります。片付けるのも楽ですよね。あっ、趣味は散らかすことかも。ちなみにAB型です。楽しくいろいろなアイデアを試したいと思ってますので、散らかり過ぎたら叱ってね。 |
Kuni | 20 | イベント制作会社、広告代理店を経て、とにかく企業の売上を伸ばすためのマーケティング・プロモーションから、サステナビリティシフトとそれを生かしたブランディング・コミュニケーションに軸足を移し活動中。新しいもの好きで未来に期待し続けていたいから、「誰もがそれぞれに世界を美しくすることを楽しめる社会」を目指しています。 屋号は、パラダイムシフトでパラダイスに限りなく近い世界は実現する=パラダイヌです。 |
miyo | 23 | 『今までのやり方を終わりにして、Web3.0の新しい世界に降り立った。まだ何も知らない。わくわくだけが前のめりに走り出す。目の前に無限の可能性が広がった。そこは調和されていて美しいと感じる。』 メタバース上でビジネスが成立するのか、実験してみたいです。 一緒に実践してみたい人!ポジティブな人!を求めています。 楽しくビジネスしませんか? |
kinchan | 39 | 中小企業のIT経営をサポートするITコンサルタントです。 リアルではトライアスロンが趣味ですが、メタバースでは年齢や国籍、性別、価値観にとらわれない新しい出会いや体験、学びを期待しています。 NFTやWEB3.0、VRやメタバースに可能性を感じ、また期待して住民登録します。 ゆくゆくは趣味としてだけでなく、自社のビジネスとしても取り組んで行きたく思っています! |
semi | 44 | メタバースビギナーのsemi(せみ)です! 地域課題を解決して笑顔の輪を広げたい思いでPSEとして働いています。 ランニング、お笑い、スプラ・フォトナ、ちいかわが趣味です。 いろんなことに興味を持ちトライしています。ちょっと飽きっぽいところもあります(汗 みなさんとMターン生活をエンジョイできればと思います。 仲良くしてあげてください。よろしくお願いします! |
Kent LKMAC | 31 | メディカルイラストレーションという、医療に特化したイラストを制作している会社を運営しています。本DAOでは、メディカルイラストレーションを活用した様々なことを皆さんと一緒に考え、実行できればいいなと考えています。分野を超えたコラボ、期待しています!! |
AR・VR島
spatial名 | No | 自己紹介 |
---|---|---|
takseki | 8 | 関西学院大学大学院やファッション専門学校の講師でもあり、ITマーケティングのコンサルタント、ウェブ解析士協会の事業推進部長です。 MBA,ITコティネータ,上級ウェブ解析士.チーフSNSマネージャーを持っています。 広告・ブランディングの職務を経験後、大手子供服SPA,酒販小売業チェーン、保険代理店などの顧問・コンサルタントを歴任していますが、現在は主に経営戦略レベルのコンサルティングを行っています。 |
metamon_haya | 15 | VR/AR/メタバースの企画開発会社の役員(CTO)をしています。北海道在住です。 役員は千葉、神奈川、福岡、沖縄にいます。 WebVR/VR動画/3DVRスキャン WebAR/Spark AR/ARアプリ開発 メタバースイベント企画運営とスペース制作まで 基本ビジネスベースでやってます。 今回、spatialを開拓していくみなさんと研究や実証実験やりたいので参加します。 |
yossiy ogawa | 17 | 新潟出身のyossiyです。360°映像でバーチャルツアーの制作やプロジェクターで空間演出など、リアルとバーチャルを繋ぐお仕事をしています。 前職では障がい者の就労支援に関わる活動をしていました。 メタバースを楽しむ事で、多様な方々が好きな事を実現できる。 リアルだけではない、より多くの選択肢が増えることを願いSUSHI DAOに参加させて頂きました。 みなさま、よろしくお願い致します。 |
Lie | 22 | 聴覚支援学校で教員をしているLieです。令和3年度に発足した校内プロジェクト「#いつでもVR」では、プロジェクトリーダーとして奮闘中。VR/ARを教材にするため、いろいろなことにチャレンジしています。最近は、アニメーションアバターの制作にはまっています。Lieのおうちでは、「手話するアバター」が皆さんをお迎えします。ぜひ、遊びに来てください。 |
アート・音楽・映像島
spatial名 | No | 自己紹介 |
---|---|---|
ozizo | 3 | PhotoshopやIllustratorによる、2Dデータの制作が本業。 ロゴや看板の制作を、うけたまわります。 3Dに関してはBlenderをちょっとだけ。Sketchfabからのデータ選定と配置は得意です。 また、美術史や美術理論のレクチャー、Spatialの導入案内なども行っています。 グラフィック/視覚芸術全般が『守備範囲』という感じですね。 趣味は、映画鑑賞と読書・・・でしたが、本はあまり読まなくなっています。 一方で、ここ数年は料理を楽しめるようになりました。 |
🪐YB⭐️ | 26 | 総合藝術の魔術師・マージナル・キッズ。京都在住。日本創造学会所属。シナリオやインプロ(即興劇)等のアート思考でのイノベーション創出やワークライフデザインを研究しています。NFT、DAOにも興味があります。2023年6月に「First Step Metaverse Festival」(仮)というタイトルでメタバースの中でイベントを企画の予定で、皆さんのお力をお借りしたいと思っております。宜しくお願いします! |
NANAPON | 9 | 東京都出身、ハワイ在住。映画を作るように動画を作る 'ストーリファーストメソッド'で、「感情を動かす」トリックを使い 動画制作をしています。人には必ずストーリーがある。そのストーリー(情熱)を 世界に解き放ちましょう。個人事業主様のプロモーションビデオから イベント告知動画、商品プロモーション動画等、他ジャンルに動画を制作します。 |
shamon.k | 27 | 最初は、世界に向けて自分の漫画やイラストを発信できそうと軽く考えて飛び込んでみましたが、英語ができないとそう簡単にはいかなそうだなと思いつつ、創作活動の幅は広がりそうなのと面白そうにも感じ、もうちょっとメタバース空間を楽しんでみたくなりました。 |
Michio Shimizu(Michi) | 18 | アーティストのメタバースギャラリー作成、地域通訳案内士、TOEIC980点、森林セラピスト、日本の森のアロマ、立山曼荼羅、アニメ「るろうに剣心」新選組三番隊長斉藤一の牙突を生身の体でリアルに再現(殺陣)、元剣道部、水瓶座、スピリチュアル、などの特技や興味関心のあることを活かして経験値を積みたいので、よろしくお願いいたします。 |
maxmaxrider | 16 | こんにちは!MaxMaxRiderです!趣味の部屋と未来へ繋げるビジネス部屋を作ってます! |
kayo | 37 | KmetaJでは、自分の作品を展示したりイベントを行ったり、得意なことを他の人にレクチャーしたり、初めてのことに挑戦したり、分からないことを尋ねたり、色んなことを行っています。わくわくしながらメタバースを楽しむコミュニティです。誰でもいつでも参加自由です!気になる方は、KmetaJ SUSHI DAO交流館に行ってみて下さいね。きっとあなたにとって楽しいことが待っています。Let's enjoy! |
akito | 35 | Akitoと申します。神戸在住です。本職とは別にアート(ガラス)をきっかけとした地域活動を行っています。アーティストではありません。BlenderやUnityを秋から勉強し始めており、使いこなしたいと思っています。(私も「うめちゃん」が先生です。)このDAOの新たな社会性に関心があり参加を決めました。よろしくお願いします。 |
Sanon | 36 | 一年前、フリーペインティングのワークショップに参加したことをきっかけに、大好きな音楽や心揺さぶられるものにふれて溢れだしてくる感覚を、即興で抽象的に表現するようになりました。スマホに指で描いたり、アクリル絵の具やクレヨンで描いています。形に囚われず、自由に即興で自分の感覚を表現するのは、とても楽しいです。絵を描くようになって、NFTやメタバースという新しい世界が更に広がって、わくわくしています。 |
Ryo | 41 | 子供の頃から好奇心旺盛で、大人になってからも常にアンテナを張り巡らせています。最近ハマっていることは、FiNANCiEというコミュニティサービスに参加しており、主にエンタメ系コミュニティで活動しています。本業ではメタバースについて事業研究中のため、SUSHI DAOを通して、いろいろと試していきたいと考えています。よろしくお願いします。 |
Shioya | 28 | リアル〜web2.0~web3.0を跨いで活動しています。よろしくお願いします |
教育島
spatial名 | No | 自己紹介 |
---|---|---|
KAORI | 5 | 声・喋りが専門の「声戦略トレーナー」と「バタートースト評論家」の二つの顔を持ちます。 特技は、声を聞いただけでその人の口や舌の動きを把握し、話し方の印象や滑舌改善法を瞬時にお伝えできること。 特にメタバースのように”声だけ”で伝える際に重要な、声の印象の良さ・聞いただけでわかるわかりやすさ、聞き手がワクワクする伝え方などが専門です。 バタートースト好きが高じてTV「マツコの知らない世界」等に出演。 |
Sachi | 6 | メタバースにBGMつけて遊びながら、Period=生理のことを何でも訊ける&話せる人やってます。生理は、自分の都合で避けたり好きな時に起こせる時代。婦人科クリニックでそのコーディネートしてましたがココでもっと気軽に相談できるようにしました。本業は映像プロデューサー。 |
Sachiro | 13 | はじめまして、Sachiroと申します。田舎暮らしや農業に憧れつつ、地方の都市部で歯科医師として地域医療に貢献させてもらっています。身体の不調が気になり始める40代ですが、今後のためにも時空間を超越したメタバースに挑戦します。平日は住民としてはあまり滞在できないかもですが、何かしらお役に立てるようになればと思います。よろしくお願いいたします。 |
Shinta23 | 29 | 好奇心に身を任せ、探求、体験、創造の人生でありたい。普段は大企業(企業向けシステム開発)の技術営業で、二児の父。二人の子供たちの創造性に刺激を受け、習い事として始めた立廻剣術(殺陣)では、振りを付け、動画撮影・編集し、映像作品作り(創造)を楽しんでいます。メタバースで作品の披露、展示会などできたらと思っています。また、いくつかのコミュニティに参加しいろいろな人々と繋がり、学び合うことが好きです。 |
chika | 32 | Metalandcollege 一般社団法人web3.0Japan メタバース医療協創大学 見たい聴きたい知りたいそんな場所がここにある年齢、性別、国籍に関係なくひとりひとりが輝く未来 |
chisako | 38 | ビジュアルプログラミング、プログラミング言語、電子工作、IoTワークショップなどを行なっています。またメディカルIoT研修のコーディネートなども行なっています。 |
ShunShun | 42 | ITエンジニア、専門学校教員、コンサルタントを経て、いまは企業向けにDX関連の研修を行っています。趣味はタップダンス・映画鑑賞・城巡り。子どもの頃から空間作り・場作りが好きなのでメタバースでいろんなことをやりたいです!SCANDALの大ファンなので、お仲間がいたら嬉しいです!よろしくお願いします。 |
@mami_n | 46 | 自立した女性やフリーランスの育成にチカラを入れています。コミュニティを運営する中で、DAOの考え方が好きで自身のプロジェクトもDAOを意識したコンセプトで作っております。一人一人個性が輝くWeb3.0の世界感にもっと今後チカラを入れていきたいと思います。ぜひ一緒にビジネスコラボ出来る方とも出会えることを楽しみにしています。 |
Nissy | 47 | 初めまして!メタバース、NFTはほとんど触ったことがなく、不安もありますが、ワクワクの方が大きいです。自分に何ができるのか、どのようにすれば、経済圏が回せるのか試してみたいです。これから、どうぞよろしくお願いいたします。 |
占い・相談島
spatial名 | No | 自己紹介 |
---|---|---|
Poko | 11 | 世界で唯一の手相整体です。 あなたの手のひらと手の甲から、心と身体の「手のひらからの贈り物」を一緒に気づきのお手伝いをさせて頂きます。 よろしくお願い致します。 |
Chompoo☆Chihiro (Magenta Witch) | 10 | 365日全身マゼンタ生活! "アイデンティティをカラーで創造するマゼンタのweb3魔女" Chompoo☆ちひろ 日常を魔女として生きる都会の都市伝説。 鑑定歴25年の占い師&カラーセラピスト。 サバト(魔女の祝祭)には魔女集会を開催。『魔女という生き方』、『二度見されるところからご縁広がるパーソナルビジネスブランディング術』著。 「コスパ最高!」と言われる個人セッションや各種講座開催。 趣味は幽体離脱。 |
sabii | 30 | 人とのつながりや地方創生、循環型農業などに興味があり、メタバースでも何かできるといいなと思っています。それぞれの適材適所が実現できるようなコミュニティになればと思います。 |
🌷mori-chan | 40 | 自然療法の一つであるホメオパシーを勉強中です。自己治癒力を高めるホメオパシーを発信していきたいと思ってます。興味のある方、声かけてくださいね。 |
AYAKO mama | 34 | どうも~「メタバースすなっく」のあやこママよ。「占い師」もやらせてもらってるわ。外見も素性もわからない自由なメタバースだからこそ、気軽に愚痴もこぼせて夢も語れる場所になったらうれしいわ。専門は不動産&相続相談だけど、恋愛(過去の引出し持ち出すわ)人間関係、転職など何でもどうぞ。お酒呑みながらおしゃべりしましょ。英会話のお相手もOKよ。 |
snufkin | 43 | 1:アルコール依存症の経験を活かし依存症の理解と回復可能な病気であることを多くの「今苦しんでいる」本人や家族などに知っていただきたく活動を続けています。 2:発達支援事業の一環としてデジタル教科書やメタバースを使った個々の能力を生かす勉強法を見出していきたいと思います。 3:通信機器施工会社としての技術もメタバースの中で伝えることができればと思います。 |
3Dクリエーター島
spatial名 | No | 自己紹介 | |
---|---|---|---|
TAK | 4 | 2022年初頭、友人に紹介されたMetaQuest2に感動。そこからメタバース・NFT関連で新規事業構築を目指しています。現在必死に新しい事を勉強中。伝統空手(松濤館流)黒帯三段!! Trying to establish a new business related to Metaverse. | |
GardenBee | 2 | CC(Create and Contribute)はフィリピンベースの3Dクリエーターネットワークです。バーチャル花屋GardenBeeプロジェクトでは、花の3Dモデルを配布したり、クラフトショップNFTではSpatial向けインテリアのサブスクなど、面白い企画をいろいろ実験中。 | |
skybluecat | 24 | 趣味で3Dをしているのですが、田舎では3Dスキルを必要とされることが少なく、メタバース上なら必要としてくれる方がいるかもしれない!と、GardenBee様のところへ押しかけてきて、お世話になっております。よろしくお願いいたします。 | |
Tanachi | 25 | ||
RICO TAKITA | 21 | 僕は、企業向け3DCG映像製作の会社をやっています。BtoBしかわからずエンタメやゲームは全然ダメなのですが、企業向けのデジタルコンテンツとしてメタバースはコミュニケーションの点ですごく魅力的だと思っています。でもわからないことだらけなので、ひとつひとつ勉強しながら現場で本当につかえるメタバースをやっていきたいと思っています。よろしくお願いします。 | |
shogo_16511 | 7 | 2021年よりweb3の世界に魅了され、どんどん学ぶうちに、時代の転換期で革命起こるじゃん!!と、1人田舎で興奮していました! もっとweb3仲間がほしくて、【オカンでもわかるweb3講座】を、ありがたいことに第4回まですることができ、100人超えるコミュニティーになりました! 【世界がさらに近くなった!】ことを、web3を通してどんどん体感していきたいです! よろしくお願いします!(^^) | |
CountryMama | 45 | ||
muse | 48 | はじめまして!読んでいただきありがとうございます。 わたしのミッションは【これからの子どもたちにメタバースで働く仕組みをつくること】 難病でも社会と繋がる!をテーマに生きながら、メタバースの世界へやってきました! 私自身が自立に向けて挑戦中です。今後社会貢献として働く環境づくりができる仲間を作りたい。そして田舎の古民家を再生し、リアルとメタバースに存在させ、楽しい企画をしてみなさんと過ごしたい! | |
Hatake | 49 | 京都在住で士業をしています。 web3、NFTの会計税務を研究しており、最近では本業の仕事に繋がる機会も増えてきました。 web3でビジネスする方々の助けになれればと思います。 引き続き精力的に活動していこうと思いますので、宜しくお願い致します! | |
yuki | 50 | 展示会や映像のプロダクションコーディネーターをロサンゼルスでしています。3D 建築物、モデリング、アート、ニューテクノロジーに興味があります。モデリング、AR | VRを勉強中です。よかったらtwitterからDMください。よろしくお願いします。 |
@kita_88494 → daisuke | 33 | 今は思いつかないので後から追加しますね | |
daisuke | 〃 |
医療・健康島
spatial名 | No | 自己紹介 |
---|---|---|
Kent LKMAC | 31 | メディカルイラストレーションという、医療に特化したイラストを制作している会社を運営しています。本DAOでは、メディカルイラストレーションを活用した様々なことを皆さんと一緒に考え、実行できればいいなと考えています。分野を超えたコラボ、期待しています!! |
snufkin | 43 | 1:アルコール依存症の経験を活かし依存症の理解と回復可能な病気であることを多くの「今苦しんでいる」本人や家族などに知っていただきたく活動を続けています。 2:発達支援事業の一環としてデジタル教科書やメタバースを使った個々の能力を生かす勉強法を見出していきたいと思います。 3:通信機器施工会社としての技術もメタバースの中で伝えることができればと思います。 |
(2023/2/13更新)
SpatianTownでは、住民を募集しています。また、さまざまな目線で「メタバース経済圏を作る可能性」に興味のある方々との繋がりをつくりたいと考えています。興味ある方には、SpatianTownツアーを行っています。また、毎月さまざまなイベントも開催していますので、お気軽にご参加ください。